会社案内

沿革

松村家は寛永年間より伏見に住居(1624~1654年ごろ)素封家の出で屋号名は丸屋忠兵衛が初代。

明治になり姓名、松村忠兵衛となる(屋号は丸屋)松村半六は丸屋忠兵衛九代目である。

 

  • 大正10年(1921)
  • 荻原紙店が京城(現・韓国ソウル)に出店、松村半六(伏見、丸屋忠兵衛9代目)が
    総支配人として赴任。
  • 大正11年(1922)
  • 松村半六(伏見、丸屋忠兵衛9代目)が京城にて独立。松村洋紙店を創業。
  • 昭和25年 3月(1950)
  • 松村半六 京都市中京区河原町通夷川下ル指物町339番地にて紙卸商として
    株式会社松村洋紙店を設立。
  • 昭和30年 5月(1955)
  • 新社屋竣工により、京都市中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町267番地に本社移転。
  • 昭和40年 6月(1965)
  • 松村半六死去に伴い、松村宗一 (伏見、丸屋忠兵衛10代目)代表取締役社長に就任。
  • 昭和42年 5月(1967)
  • 事務所・倉庫・断裁工場・独身寮を有する七条営業所を、京都市下京区七条御所ノ内中町51番地に竣工し、全業務を烏丸二条より移転。
  • 昭和54年 10月(1979)
  • 七条営業所に倉庫・断裁工場・食堂等福利厚生等を新築竣工。
  • 平成02年 12月(1990)
  • 老ノ坂物流センター開設。
  • 平成05年 3月(1993)
  • 烏丸二条ビルを京都市中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町267番地(本社跡地)に竣工。テナントビルとして使用。
  • 平成08年 5月(1996)
  • 松村宗一 代表取締役会長に就任。松村行敏(伏見、丸屋忠兵衛11代目) 代表取締役社長に就任。
  • 平成13年 3月(2001)
  • 五条物流センターを京都市下京区西七条東御前田町15番地に開設。
    それに伴い、老ノ坂物流センターを閉鎖。
  • 平成16年 8月(2004)
  • ISO 9001:2000認証を取得する。
    <適応規格 JISQ 9000:2000/ISO 9001:2000>
    <登録番号 JMAQA-1651>
    「お客様に売って喜ばれ、仕入れ元様に買って喜ばれ」とする「品質方針」を策定
  • 平成18年 1月(2006)
  • 紙・板紙関連情報紙「紙標」(紙の指標)を月2回発行。紙・板紙の製造・販売動向や出来事、インキ・印刷・広告各業界の動静などを収録。生産・販売量統計をはじめ、インキ、印刷の生産高、広告業売上高を月別・年別に記録
  • 平成18年 4月(2006)
  • FSC®認証の加工・流通過程「CoC森林認証」を取得。
    FSC®ライセンス番号 FSC®C013012
  • 平成22年 3月(2010)
  • 「信頼」「貢献」「希望」を目指す「経営理念」や「行動指針」「環境方針」を新たに制定、マーク、ロゴタイプを一新
    松村洋紙店中期経営計画「MYプラン」を策定。「売り上げ主体の経営から収益主体の経営」に切り替え、市況に左右されにくい売り上げ、利益の仕組みづくりや、優良得意先への新規拡販などを展開する計画。計画期間は2010年3月から2013年2月までの3年間
  • 平成22年11月(2010)
  • 「納税思想の高揚と納税環境の改善に努め、著しい功績を挙げた」として、社団法人中京納税協会から表彰状が授与される
  • 平成24年11月(2012)
  • 「近年の法人税・消費税の申告等は申告納税制度の本旨に即した内容のものと認められる」として、中京税務署から表敬状が、中京納税協会からレプリカが授与される
  • 平成25年3月(2013)
  • 松村洋紙店中期経営計画「MYプランⅡ」を策定。需要構造の変化に対応して経営基盤を一層強化するため、新しい紙のマーケットを創造するなど、常に収益の改善を意識し、実行する計画。計画期間は2013年3月から2016年2月までの3年間
  • 平成26年2月(2014)
  • 五条物流センター屋根上に太陽光発電設備を設置。関西電力に売電。
  • 平成29年8月(2017)
  • 紙の貼合を業務としている多田製張所を統合。同社の代表者、設備などを引き継ぐ。松村洋紙店に加工事業部を新設。新たに貼合業務を始める
  • 平成29年9月(2017)
  • 米菓(あられ)、珍味を販売している橘屋物産と事業譲渡契約を締結
  • 平成29年12月(2017)
  • 食品事業部を新設、「京のあられ処橘屋」の屋号を引き継ぐ。あられの本格的販売を始める
  • 平成30年11月(2018)
  • 「適正申告のための態勢が極めて良好」と認められ、中京税務署から表敬状が、中京納税協会からレプリカが授与される
  • 平成31年1月(2019)
  • 剥離層形成材料および剥離紙の製造方法で特許を取得。
    ※特許番号は第6467536号
    ※剥離機能を持つ剥離紙の製造で、1工程を省いて生産を可能としたことで特許を取得した。剥離剤にCNFを混ぜて紙に直接塗工することで、1工程を省いた。〔CNF(セルロースナノファイバー)=木を構成する繊維をナノレベルまで細かくほぐすことで生まれる、最先端のバイオマス素材、鋼鉄の5分の1の軽さで、5倍以上の強度がある〕
  • 平成31年2月(2019)
  • 「京のあられ処」「京のあられ処橘屋」で商標登録を取得
  • 令和3年4月(2021)
  • 「京のあられ処橘屋」OPEN(当社の烏丸二条本社ビル一階)直営店舗
  • 令和3年6月(2021)
  • 松村行敏 取締役会長に就任。松村基史 代表取締役社長に就任。
お問い合わせはこちら